- SACLA User Information - https://sacla.xfel.jp -

サイト内無線LAN接続方法

◆ 利用方法

SPring-8/SACLA内では無線LANによるインターネット接続が可能です。
本ネットワークはSPring-8/SACLA利用のために整備した共用設備です。

以下に接続方法、注意事項を記しますので、よく読んで正しくご利用ください。
(下記情報はユーザーカードをお持ちの方を対象に書かれたものです)

◆ サポート対象エリア・機器

  • IEEE802.11 無線LAN規格 (Wi-Fi) に対応した機器で、ESSID “SP8-GUEST” を検出できる場所がサポートエリアです。
  • WPA2-Personal (IEEE802.11i) セキュリティに対応し、Webブラウザを有する機器が必要です。
  • 暗号化通信の設定内容は以下の通りです。
    暗号化方式 WPA2-PSK(AES)
    事前共有鍵(PSK) 利用推進部のユーザーカウンター もしくは研究交流施設のロビーカウンターにて通知いたします 

◆ アカウント(ユーザ名とパスワード)

接続には、アカウントとパスワードが必要です。
「SSID:SP8-GUEST」に接続後、下記ページにアクセスして、SPring-8 Wirelss LAN Systemにログインしてください。
http://www.spring8.or.jp/

  1. SPring-8/SACLA実験ユーザー*の場合
    ユーザー名 SPring-8 ユーザーカード番号(0を含む7桁の文字列)
    パスワード ユーザー登録時に設定したパスワード

    *来所時に利用推進部等で下記ユーザーカード、線量計等を貸与されるユーザー(理研ビームライン共同利用ユーザーを含む)。

    (SPring-8 ユーザーカード)

    ご不明な点は、JASRI利用推進部(内線2225)までお問い合わせください。

  2. セミナー・研究会等の参加者の場合
    会議の主催者にお問い合わせください。主催者によるアカウント申請手続き後、ゲストアカウントをご用意いたします。
  3. 上記以外の場合(SPring-8 スタッフ、外来研究員、理研BL独自利用者等)
    認証アカウントの事前申請が必要です。詳しくはスタッフ向けページをご参照ください。所外からのアクセス時など、
    スタッフ向けページが閲覧できない場合は、受け入れ担当者にお問い合わせください。

◆ 利用手順

※ セキュリティサポートが終了したOS・機器は使用しないでください。

  • その他、一般的な機器の場合
    1. ネットワークインターフェースのTCP/IP設定をDHCPに設定します。 (Proxyサーバは無効にしてください)
    2. 無線LAN利用に必要な暗号化通信情報(暗号化方式、事前認証鍵/PSK)を設定し、指定するESSIDの基地局へ接続してください。
    3. Webブラウザで任意のWebページを開こうとすると、ユーザー名およびパスワードの入力画面が表示されます。
    4. アカウント情報(ユーザー名とパスワード)を入力します。その際、IDカード番号は0を含む7桁を入力します(例:0123456)。
    5. ユーザー認証が成功するとWebブラウザ上にWebページが表示され、インターネット接続が利用可能となります。

◆ 利用上の注意

  • 無線LAN接続端末からインターネットへの接続は可能ですが、インターネット側から端末側への接続はできません。
  • セキュリティ上の理由により、一部の通信先および通信プロトコルを制限しています。
  • アンチウイルスソフトのインストールおよびオペレーティングシステムの最新セキュリティパッチを適用したコンピュータをお使いください。
  • 海賊版など不正なソフトウェアをインストールした端末の接続、ソフトウェアのライセンス違反、共用実験データネットワーク内部・外部を含めたWebサイトへの不正アクセスを行わないでください。
  • ウィルス感染等、トラブルが発生した場合は直ちに無線LANから切断し、JASRI利用推進部(内線2225)またはBL当番(内線3899)へ連絡してください。

◆ eduroamについて

SPring-8/SACLAでは、「SSID:eduroam」によるインターネット接続が可能です。
eduroamのID、パスワードに関してはご所属機関の担当部署にお問い合わせください。